HOME > よくある質問 > 建物と家財にはどのような評価基準がありますか?
建物と家財の評価基準には再調達価額(新価額)と時価額があります。
再調達価額(新価額)とは同等の建物や家財を再築・買い替えするのに必要な金額をいいます。再築・買い替えに必要な保険金を全額受け取るためには、再調達価額を基準にご契約金額を評価額いっぱいに設定いただく必要があります。
時価額とは再調達価額から減価(使用や経年による消耗分)を控除した額をいいます。時価額を基準にご契約金額を設定いただいている場合は、建物や家財を損害発生前の状態に復旧させるために自己負担が生じる可能性があります。
日新火災 NH15090004
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。
Copyright© 火災保険ホームページ.jp All Rights Reserved. / Powered by 京応保険設計